2024-04-11 22:16:00
脱ワード
ワード作成が厳しいです。就業規則はワードで作成するのが一般的ですが、行間や表の挿入とそれによるレイアウトのずれの調整など、皆が気を使っているのではないでしょうか?本来は規則の中身を会社の現状とすり合わせながら、会社の願いを落とし込んでいく業務に労力を割くべきところ、体裁に気力が奪われていました。この悩みを解決するべくワードを脱して、スマート規程管理なるものの導入を決定しました。正直安くはありません。が、本来業務に注力できることと、表記のずれなどのヒューマンエラーを減らせること、作業時間の短縮による効率化とそれに伴う改善提案のし易さなどを考えればペイできるものと思います。なんでもかんでも使っていけば便利なのですが、費用対効果を考えながら、こういったものとはずっと付き合っていくことになりそうです。